国産栗無垢フローリング

天然無垢材の国産広葉樹を住まいの床材に
自然の恵みを少し分け与えてもらってはいかがでしょう。日本の住まいは「拭く文化」とも言われていますから、是非、国産広葉樹の板をあなた色に磨き上げ、代々受け継いでいってみてはいかがでしょう。木は樹種によってさまざまな色あいがあります。重厚で格調高いイメージをもつ黒に近いものから、優雅さをもつ白木のものまで段階に限りがありません。その中間のイメージをあえて文字にして言えば「くつろぎ」という言葉になるでしょうか。表情豊かな木の床を活かして、感性に響かせるのは住む人たちです。納得のゆく素材を選びましょう。
栗無垢の特徴
- 日本の気候風土にマッチ
- 軽くて強い
- 湿度調整、結露防止
- 保温性抜群
- 素足で歩いても温もりがある
- 傷がついても貼物のフローリングのようにベニヤが露出しない
- 国産広葉樹の香りがします
- 温度による収縮率が少ないので床暖房に最適
価格
商品番号 | サイズ (厚さ×巾×長さ) | ㎡/坪 | 定価 | 会員価格 |
---|---|---|---|---|
Y-KF | 15×75×1818mm | - | 13,500円 | 11,470円 |
商品番号 | サイズ (厚さ×巾×長さ) | ㎡/坪 | 定価 | 会員価格 |
---|---|---|---|---|
Y-KFD | 15×75×1818mm | - | 18,000円 | 15,300円 |
※表示価格は税抜き価格です。消費税は別途申し受けます。